えがおをつなぐとちぎ木育の会
活動報告
活動報告 動画をご覧ください
2017-08-18
●私たちの活動をご覧ください。
平成28年度自主活動
開催年月日
|
イベント名
|
|
4月
|
第3水曜日
|
スターバックスコーヒーで木育カフェ開催(上戸祭店協力)
|
8月
|
16日
|
鹿沼市民文化まつり
|
9月
|
14日
|
とちぎ女性活躍応援団に登録
|
9月
|
28日
|
エコもり推進協議会 Co2削減イベント
|
10月5日~12月25日
|
パルティにて木育カフェ
|
|
11月
|
24日
|
元気な森づくり県民税あり方検討会議
|
12月
|
4日
|
鹿沼市にこにこフェスタ
|
1月
|
17日
|
栃木県木協連栃木支部新年会
|
1月
|
25日
|
栃木県木協連新春懇談会
|
2月
|
3.4日
|
ナイス耐震博覧会 東京ビッグサイト
|
2月
|
5日
|
木育・森育楽会地方大会 内田洋行2階
|
2月
|
8日
|
エコもり推進協議会
|
2月
|
8.15.20日
|
とちぎ県産材木造住宅コンクール審査員
|
2月
|
18.19日
|
もくもくフェスタ2017in道の駅どまんなかたぬま
|
2月
|
23日
|
ろまんちっく村ファーマーズフォレスト意見交換会
|
2月
|
24日
|
全国校区・小地域福祉活動サミットinNIKKO
企画運営委員会
|
3月
|
4日
|
もくりんフェア オリオンスクウェア
|
3月
|
5日
|
とちぎ県産材木造住宅コンクール表彰式
|
〔2〕林野庁補助事業 木造住宅等地域材利用拡大事業
とちぎ材の認知度向上・魅力アップを図るための“木育活動事業”
栃木県木材業協同組合連合会が実施した「木造住宅等地域材利用拡大事業」において、4月から9月までに県内外のイベントに出向き、次世代の木づかい人となる子供たちはもちろんのこと、高齢者や障がい者など多種多様な人に対して、とちぎの木を使った親しみある教育活動、ふれあい活動を展開した。
平成28年度
開催年月日
|
イベント名
|
開催場所
|
|
5月
|
21日
|
ロハスデザイン大賞2016森のおもちゃ美術館
|
東京 新宿御苑
|
5月
|
22日
|
ロハスデザイン大賞2016森のおもちゃ美術館
|
東京 新宿御苑
|
6月
|
1日
|
木のある暮らし座談会(ママトコドモト)
|
那須烏山市 ㈱けんちくや前長
|
6月
|
15日
|
県民の日記念イベント
|
栃木県庁県民広場
|
8月
|
11日
|
山の日記念イベント
|
日光市大谷川公園
|
9月
|
18日
|
もくもくまつり2016
|
ろまんちっく村
|
木育カフェ「ののか」オープン!
2017-10-12

道の駅うつのみや ろまんちっく村 ヴィラ・デ・アグリ2階パティオ(プール2F)に於いて期間限定で木育カフェ「ののか」がオープンしました。ぜひ遊びに来てください。
営業時間 10:00~15:00
定休日 水曜日 日曜日 祝日